1月12日、日が経つのは本当な早い・・・正月のお飾りもとれて、各地で左義長がおこなわれている。日曜日で仕事は休み…豆腐の配達から戻ると、しばしの休憩に入った。お鏡飾りのもちを切っていたのに少しカビが見える。これはこれは・・・、若夫婦が、初めて自分たちだけで作ってくれた白餅、早速に焼いて砂糖と醤油を準備して…ただし、私は病気のためのどに詰まる危険性があるため、お母さんからきつく止められている。…でも。デモなのだ。主人が小さく切って少しづつだぞ…と許してくれた。おいしい・・・私に来年はないかもしれない…そんなことを思いながら、有難くいただいた。こうしてまた一日が過ぎていく。有難いことだ。
やきもち